お客様の声

お客様の声

南ヶ丘保育園様

福岡県大野城市、
定数199人(本園170人、分園29人)

木村郁子さん(写真左)

  • 南ケ丘保育園園長
  • 保育士歴19年(2019年時点)
  • モンテッソーリ教育を学び、園に導入している

平田祐子さん(写真右)

  • 保育士歴25年(2019年時点)
  • 一般企業や共同保育所を経験後、南ケ丘保育園に勤務
  • 接客、人材育成、園の運営と幅広い経験を持っている

南ヶ丘保育園は、「子ども、保護者、保育士(者)が120%満足できる園」を目指しています。それらを実現するためには、「働きやすい園(組織)づくりをすること」「保育士を育成すること」「保育の質を上げること」が必要だと考え、willさんのサポートを受けるようになりました。

以前は、「園長」「主任」「一般保育士」というシンプルな役職で組織を運営してきました。ただ、園長や主任だけで数十人の一般保育士をサポートしなければいけない状況だったため、「なかなか保育士が育たない」という課題を抱えていました。

キーパーソンを育てる

園長や主任だけで全保育者を育てることは困難です。そこで、まずはキーパーソンとなる管理職を増やし、メンター(保育者をサポートする役割)やコミュニケーション、チームづくりなどについて研修をしてもらいました。メンバーが継続的に研修を受けることで、自分の役割や責任を自覚できるようになり、意識が少しずつ変わってきたと感じています。特に保育者の育成や組織の運営(マネジメント)に関しては、これまで園長や主任がするものと思われていましたが、「管理職の自分たちがやることだ」という意識を持ち始めたことは大きな変化だと思います。

忙しくてもコミュニケーションを取る仕組み

より良い保育を提供するためには、先生どうしが互いに協力しながら、生き生きと働ける職場環境を作っていかなければならないとは考えていましたが、毎日忙しく、そのための時間をなかなか取れませんでした。willさんに、「時間のない中でどうやってコミュニケーションを取っていけば良いのか」など、現場の実情に合わせてサポートしてもらったおかげで、徐々に保育者の意見を吸い上げられ、話しやすい雰囲気が作られてきていると感じています。

より良い保育を提供するために

こうした様々な取り組みを通して最終的に目指したいのは、子どもたちにより良い保育を提供できることです。willさんに子どもの観察や記録について研修をしてもらったり、心理学の視点から情報を提供してもらったりすることで、保育者自身が新たな気づきを得られ、保育について今一度考える機会になっていると感じています。

事例検討による実践的な研修

研修はとても実践的で、チームの運営(マネジメント)、子どもの発達、保護者対応など、今まさに現場で起こっている事例を元に検討する時間を作ってもらいました。検討した結果が研修の終わった直後から園やチームに反映されるようになってきたので、以前に比べるとスピード感を持って対応できるようになってきていると思います。

最後に

willさんのサポートを入れたことで、抱えていた課題が解決に向かっていると感じています。研修の内容を私たちの理解や習得レベルに合わせてくれるので、楽しく学ぶことができています。研修の振り返りを提出すると、毎回丁寧なコメントを返してもらえるのはとても嬉しいことですし、次回に向けてモチベーションも上がります。学んだことがすぐに仕事に活かせるよう工夫してもらえるだけでなく、参加者のフォローもしっかりとしてもらえるのは、これまで外部で受けた単発の研修では得られなかったことだと感じています。

研修を受けた職員の声

  • 園内での研修のため、同メンバーで継続できるので成果につながりやすかった。
  • 管理職(部長)としての意識が芽生え、徐々に実践をしてくれている。
  • 思っていることを伝えられるようになってきた。
  • 仕事を整理すること、対話をする時間作りをするようになった。
  • 傾聴や伝え方など、日頃の保護者との会話をする時に気をつけるようになった。
  • 会議内容を検討して、少人数でお互いの意見を言いやすい雰囲気作りが出来るようになった。
  • プラスのシフト変更(各自がリーダーシップを発揮できる組織に力を注ぐことができる)ができました。
  • 自分の視野を広げることができ、同じ職場の人にもやさしくなれる研修だと思います。
  • 悩んでいることがあったのですが、具体的に指導していただいたり、実践もあり、自分をふりかえり見つめなおすことができるようになりました。
  • 自分の考え方のクセ等を客観的に見れるようになり、自分に余裕が出来た。
  • 今までにも増して、部署内で色んな話をするようになった。
  • ひとりひとり色んな考えがあることを知るのは楽しい。
  • マネジメントが特に役に立っている。
  • コミュニケーションが良い方向へ向かっている。気持ちに余裕ができた。
  • 問題解決法が良くわかり、次のステップへ進める学びがあります。
  • 自分の気持ちに向き合い、ストレスが軽減できました。

詳しい情報を随時発信しています

LINEに登録する